本ページはプロモーションが含まれています

2024全日本O-30女子サッカー大会の趣旨、日程、会場、魅力を紹介

R6.2.5アイキャッチ イベント

2024年3月に静岡県裾野市でJFA第35回全日本O-30女子サッカー大会が開催されます。

本記事では、この大会の趣旨、日程、会場、魅力を紹介します。

生涯スポーツとしてのレディースサッカーが認知されることを願います。

女子サッカー②

本大会の趣旨

公益財団法人日本サッカー協会(以下「本協会」という)は、30歳以上の女性を主な対象に普及を主目的として本大会を開催する。

本大会は、女性のサッカーの普及促進のため開催するものであり、大会に参加する女性がサッカーを通じて友好と親睦を深め、さらには、生涯スポーツとしてのレディースサッカーの浸透・発展に寄与することを目的とする。

(日本サッカー協会ホームページより引用)

日程

<1次ラウンド>2024年3月16日(土)

<1次ラウンド・2次ラウンド>3月17日(日)

<2次ラウンド>3月18日(月)

会場

時の栖スポーツセンター裾野グラウンド(静岡県裾野市)

参加チーム

全国の9地域協会から選出された16チーム

日本サッカー協会:大会ホームページはこちら

女子サッカー①

歴代優勝チーム

〇第1-14回 全国ママさんサッカー大会

優勝 2位 3位 4位
1 1989 清水FCママ FC習志野 ひよどり台フレンズ 伊丹ホワイトスターズ
2 1990 清水FCママ 遠野パトスFC 習志野FC 徳島FC
3 1991 岐阜女子FCママ 清水FCママ ひごたいクラブ
4 1992 遠野パトスFC 室蘭アイスバーズ 田無キッカーズ
5 1993 清水FCママ FCカレント 大村キャロット
6 1994 FCカレント 大村キャロット 清水FCママ
7 1995 清水FCママ 大村キャロット FCカレント
8 1996 大村キャロット L・F・C清水 清水FCママ
9 1997 フローレンス広島 FCカレント リベロ遠野
10 1998 清水FCママ FCカレント フローレンス広島 FCビクトリー
11 1999 フローレンス広島 FCビクトリー 清水FCママ 児玉キックレディース
12 2000 フローレンス広島 L・F・C清水 ひごたいクラブ ジェフユナイテッド市原ミセス
13 2001 フローレンス広島 FCビクトリー 清水FCママ 秋田レディース
14 2002 アジュール兵庫 高知県選抜 秋田LFC FCビクトリー

〇第15-29回全国レディースサッカー大会

優勝 2位 3位 4位
15 2003 ラガッツァ’99 USED FC 高槻 スペランツァ スポーツの森・大津マリノス アジュール兵庫
16 2004 広島レディース ラガッツァ’99 USED FC 高槻 スペランツァ 愛知レディース アジュール兵庫
17 2005 広島レディース アジュール兵庫 清水FCママ
18 2006 愛知レディース 清水FCママ Kochi ganador FC
19 2007 LFC TOYOTA 東京アルテミスSC USED FC高槻スペランツァ
20 2008 アジュール兵庫 東京アルテミスSC サンクFC       HABATAKE
21 2009 アジュール兵庫 LFC TOYOTA USED FC高槻スペランツァ
22 2010 アジュール兵庫 広島レディース 愛媛レディースFC FC BOSSA
23 2011 清水FCレディース arance marcio愛媛 刈谷FOOT BALL CLUB PROJECT SONIA FOOT CRUSADERS
24 2012 東京アルテミスSC おいでやす京都 USED FC TDS 広島レディース
25 2014 アジュール兵庫 小平サッカークラブ 長野フレンズ HABATAKE
26 2015 アジュール兵庫 清水FCレディース FC BB USED FC TDS
27 2016 UILANI FC 東京アルテミスSC トナカイレディースF.C. FC BB
28 2017 UILANI FC 小平サッカークラブ 横須賀シーガルズレディース FC.VIDA Feliz
29 2018 Legame UILANI FC 広島FCレディース おいでやす京都

〇JFA全日本O-30女子サッカー大会

優勝 2位 3位 4位
30 2019 UILANI FC Legame おいでやす京都 広島FCレディース
31 2020 中止
32 2021 中止
33 2022 中止
34 2023 シュピーニ大阪 大和シルフィード98 FC楓昂Lifelong おいでやす京都

女子サッカー③

本大会の魅力

私は、この大会にトレーナーとして参加した経験があります。

私もサッカーをしていていましたが、全国大会どころか地区大会ですら優勝したこともありません。

こんな私が帯同したチームが優勝し、全国制覇という経験をさせていただいたので、非常に思い入れのある大会です。

出場しているチームがすべて同じ試合数ができる

この大会の魅力は、出場している16チームがすべて同じ試合数ができることです。

1次ラウンドは4チームによるリーグ戦、2次ラウンドは各グループの順位毎の4チームによるトーナメント方式です。

順位を決定するため、2次ラウンド1回戦での敗者同士の試合を行うため、すべての出場チームが5試合行うことになります。

3日間、サッカー中心の生活を過ごせる

私が帯同したチームの選手は、普段はお仕事や育児をされている方ばかりでした。

そんな彼女たちが、時間を調整するのは大変でしょうが、サッカーの全国大会で3日間(前泊するチームは4日間)も過ごせるのは有意義な時間になると思います。

また、他の出場チームに知り合いがいる方たちは、同窓会みたいに盛り上がっていました。

普段は、離れていてもサッカーを通じて交流できるのは素晴らしいことですよね。

子どもにもいい影響を与える

私が帯同したチームにも、お子さんがいる方も多く、全国大会に連れてきてました。

グラウンドでボールを蹴って、走り回る等、普段と違う母親の姿を見せるのはいいことだと思います。

チームメイトとの人間関係も普段の自宅での様子と違い、子供にとっては新鮮でしょう。

学校から離れ、いつもの友達とはちがう同世代の子ども同士で一緒に遊べるのもいい経験です。

何より、私が帯同したチームには応援に来てくださる家族や仲間がいて、試合中は子どもたちの面倒をみてくれていたのは、本当に感謝です。

まとめ

参加される16チームのみなさん、出場おめでとうございます。女子サッカー④

本大会は3日で5試合をこなすという、ハードなスケジュールです。

お仕事、家事・育児でお忙しいでしょうが、大会前からコンディションを整えることが大切です。

試合中に怪我をしないように、普段から時間を作って、体を動かしたり、ストレッチをするなど大会に備えてください。

そして、全国大会でのサッカーを楽しんでください。

日本サッカー協会の本大会の趣旨にあるように、大会に参加する女性がサッカーを通じて友好と親睦を深め、さらには、生涯スポーツとしてのレディースサッカーの浸透・発展に寄与することを願います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました