本ページはプロモーションが含まれています

お花見を楽しむために 必要な持ち物11選+子供連れの時の持ち物5選

R6.1.27アイキャッチ② レジャー・お出かけ

春と言えば、お花見の季節。

桜の木の下で友人や家族と過ごす時間は特別ですね。

しかし、実際に行くと何かが足りないこともありますよね。

そこで、この記事ではお花見で必要な持ち物を紹介します。

最低限必要なものから小さいお子さんがいる方に役立つ持ち物も紹介します。

今年のお花見は準備万端で楽しんでください!

花見①

おすすめ!お花見の持ち物11個

食べ物や飲み物

お花見で飲食を楽しみたい場合は、食べ物や飲み物、食器類の用意が必要です。参加人数や好みを考慮して、適量を用意しましょう。

おにぎりやサンドイッチ、おつまみ、お菓子などが持ち運びやすく人気です。

飲み物も参加者の好みに合わせて、お酒やソフトドリンク、温かいお茶などを用意すると良いでしょう。

ただし、場所によってはアルコールの持ち込みが禁止されていることもあるので、事前に確認が必要です。

レジャーシート

お花見の場所や日時によっては、地面が湿っていたりでこぼこしていたりすることがあります。

快適な座り心地を確保するために、レジャーシートを用意しましょう。

これは荷物の置き場や場所取りにも利用できます。

大きすぎると持ち運びが不便ですので、参加人数に合わせて適切なサイズを選ぶことがポイントです。

地面のでこぼこや寒さが気になる場合は、段ボールやアルミシートも役立ちます。

人気のレジャーシートはこちら

アウトドアテーブルやチェア

食べ物や飲み物はピクニックシートに直置きできますが、動きにくくなったり、倒れたりすることも考えられます。

食べ物や飲み物を置くために、アウトドアテーブルも検討しましょう。

軽量でコンパクトな折りたたみ式のものは持ち運びに便利です。

また、アウトドアチェアも用意すると、長時間座っても疲れにくくなります。

高齢者やひざの不自由な方などが参加する場合は特に重要です。

人気のアウトドアテーブルはこちら
人気のアウトドアチェアはこちら

クーラーボックス

春は日中暖かくなることもあります。

飲み物やデザートを冷やしておきたい場合は、クーラーボックスが便利です。

容量によっては飲み物をまとめて持ち運ぶこともできます。

しっかりした作りのものなら、テーブルやチェアの代わりにもなります。

人気のクーラーボックスはこちら

防寒アイテム

春先は暖かい日が増えますが、肌寒い日もあります。

ブランケットやひざ掛け、使い捨てカイロなどの防寒アイテムを用意しておくと安心です。

これらは座布団や簡易の枕としても利用できます。

花見②

布製のガムテープ

場所確保には、ガムテープが役立ちます。

シートをしっかりと固定するのにも使え、外で使用するならば布製のテープがおすすめです。

マジックペン

マジックペンも必需品です。

場所取りの際やコップに名前を書くときなど、さまざまなシーンで便利ですので、用意しておくと良いでしょう。

紙皿、紙コップ、割り箸

紙皿、紙コップ、割り箸は欠かせません。

食事の際に使ったり、お菓子をシェアしたり、さまざまな場面で役立つアイテムです。

ティッシュとウェットティッシュ

ティッシュやウェットティッシュは、汚れやこぼれたものに対処するのに便利です。

屋外では手を洗うことが難しい場合もあるので、これらを用意しておくと安心です。

ゴミ袋

ゴミは必ず持ち帰りましょう。

後片付けをスムーズに行うためにも、ゴミ袋を忘れずに用意しましょう。

小銭

小銭は案外必要になります。

最近はカードやスマホでの支払いが一般的になり、小銭を持たない人も増えています。

ただし、自動販売機を利用する場合やつり銭不足になることもあります。

小銭も多めに用意しておくと安心です。

人気の小銭入れはこちら

花見④

小さなお子さんがいる方は、こちらもおすすめ

着替えと防寒用のアウター

お子さんが元気に遊んでいると、汗をかくことも考えられますね。

屋外で過ごす時間が長い場合は、着替えもお忘れなくお持ちください。

また、気温の変動が大きい時期なので、防寒着もあらかじめ用意しておくと良いです。

ベビーカー

おでかけ中にお子さんが疲れた際には、ベビーカーが役立ちます。

歩くことができるお子さんでも、途中で抱っこになることがあるかもしれませんので、ベビーカーを持参すると便利です。

抱っこ紐

ベビーカーがあるし、もう歩き始めたし、と考えることはありません。

抱っこ紐は子どもを連れたアウトドアでの必需品です。

寝かしつけもスムーズです。

桜を見上げながら歩く際にも、子どもの目線では周りの大人たちで何も見えないこともあります。

抱っこ紐を使えば子供の視線を高く保ち、一緒に桜の美しさを楽しむことができます。

タンブラーと水筒

長時間外で遊んでいると、体が冷えることがありますね。

温かい飲み物をすぐに楽しめるように、タンブラーや水筒を用意しておくと良いでしょう。

人気の水筒はこちら

簡易応急処置セット

屋外では子供たちが様々な危険にさらされることもあります。

走り回って転んだり、擦り傷を負ったりする可能性もあるので、簡易応急処置セットも用意しておくと安心です。

花見③

春爛漫のお花見に欠かせない持ち物をまとめてご紹介しました!

最低限必要な持ち物から小さいお子さんがいる方に役立つ持ち物など、今年のお花見を彩るためのアイディアが満載です。

持ち物リストを確認して、お花見シーズンを心ゆくまで楽しんでください!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました